『つわり中、気持ち悪くて歯磨きが出来ない…』
このような経験がある妊婦さんは多いと思います。
わたしもその一人でした。
だたでさえ気持ち悪いときに、口の中に歯ブラシを入れるのは苦行すぎる…
しかし、妊娠中はホルモンバランスの変化によって唾液の分泌量が減るので、虫歯になりやすいと言われています。
重度になると早産や低出生児の原因にも…
わかってる!!!でも無理なもんは無理なんだよ!!(クソデカボイス)
こんな限界妊婦さんたちを救うために、今回はつわり中の歯磨き問題を解決する方法をご紹介します!
おすすめの市販歯磨き粉などもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
小さい歯ブラシを使う
まず歯ブラシが入るとオエってなるタイプの方。
子ども用や毛の部分が小さめの歯ブラシに変えてみて下さい。
歯ブラシが当たる部分が少なくなることで、気持ち悪さが軽減するかもしれません。
歯磨き粉を変える
気持ち悪さは、歯磨き粉の味も原因かも。
歯磨き粉を変えてみたり、泡立たないタイプの歯磨き粉を使ってみて。
以下、おすすめの歯磨き粉をご紹介します。市販ですぐに変えるものも多いのでぜひ試してみてください。
コンクール ジェルコートF
こちらは私が実際につわり中愛用していたものです。歯科衛生士も推奨する、
全く泡立たないタイプなので泡で気持ち悪くなるタイプの妊婦さんにオススメです。
マイルドなミントなので刺激も少なく、虫歯予防効果も高いのも特徴。頻繫に歯を磨けないつわり中にピッタリの商品です。
妊婦さんのリアルな口コミ
- 泡立たず、オエっとなりにくい
「つわりで泡立つ系の歯磨き粉が無理になり、こちらを試しに購入してみました。ジェルなので泡が立たず、オエっとなりにくいです! すごい!」 - 妊娠中のつわり対策に効果的
「変な味がしなくて、上の子達のつわり中は歯磨きが苦痛でしたが、これのおかげか分かりませんが今回のつわり中は大丈夫でした。」 - 低刺激で使いやすい
「ミントのスースー感もほぼなく、刺激はかなり少ないです。ジェルというだけあって泡立ちはないですがその分しっかりと磨け、使用後にはさっぱりとします。」
シャボン玉石鹸 せっけんハミガキ
こちらも泡立たないタイプの歯磨き粉。無添加で余計なものが入ってないので、お口に優しく、磨いた後のスースー感や後味が少ないのが特徴です。
妊婦さんのリアルな口コミ
- 泡立ちはないですがつるつるになる
「つわりで歯磨きが気持ち悪くなってしまいすこしでも匂いや刺激がないものを探してこれにたどり着きました。
歯ブラシ自体が気持ち悪いので完全に気持ち悪くなくなったわけではないのですがだいぶマシに磨けました。
匂いが少ないこと、スーっという刺激がないのは助かりました。」
- つわり中の歯磨きが楽になった
「妊娠中歯磨きの匂いだけでも気持ち悪くなってしまい、夫が居間で磨いてるだけでもダメでした。
これに変えてから匂いが減ってつわりが穏やかになったのを覚えてます。
まだ小学低学年の子供にはスースーしてて苦手、と言われましたがそこまでキツくはない。」
ライオン Check-Up kodomo 500
コチラはお子様向けの商品ですが、泡立ちが少なく香りも控えめなので、つわり中の敏感な時期におすすめしたい商品。
ぶどう味が優しいのでミント系の刺激がどうしてもダメな方にも適しています。
妊婦さんのリアルな口コミ
- 「泡立ちが少なく、口をすすぐのが楽で助かります!」
- 「ぶどうの香りが心地よく、つわり中でも使いやすい」
オーラルピース クリーン&モイスチュア
オーラルピース(クリーン&モイスチュア)は、天然由来成分のみで作られた口腔ケア製品。植物由来100%で化学合成成分が含まれていないので、万が一飲み込んでも安全です。
体に優しく、低刺激で泡立たないジェルなので、うがいが難しい場合は水なしでもOK。
介護やアウトドア、うがいのできないお子様になど様々なシーンで活用されています。
吐き気や倦怠感で洗面所に行くのも辛い時に寝たままでも使えるのは嬉しいポイントですね!
味はオリジナル・オレンジ・ミントの3種類。
また、保湿効果もとても高い商品なので、妊娠中に乾燥しやすさやネバつきも軽減させてくれます。
ユーザーのリアルな口コミ
- 泡立たないのにスッキリ感がある
「泡立たないけど、洗ったら意外とスッキリしています。朝起きた時は口の気持ち 悪さがなく良いです!ミントも良い具合です。」
- 刺激が少なく、安心して使用できる
「化学物質過敏症なので匂いもなく刺激もなく、歯磨きができて非常に助かっています。」
- 口内の保湿効果が高い
「口を開けて寝ているので保湿効果があるのは助かります、すすぎはしていません。」
どの歯磨き粉も合わない…といった歯磨き粉難民の方は一度試してみることをおすすめします。
それでもダメなら試しに何もつけずに磨いてみて下さい。
ただブラッシングするだけでも口のスッキリ感は得られます!
磨けないときは、口をゆすぐだけでもOK!
口をゆすぐだけでも、食べかすや菌は洗い流せます。
マウスウォッシュを使うと殺菌効果も口のさっぱり感も高まるのでおすすめです。全体にいきわたるように丁寧にすすいでね!
マウスウォッシュもコンクールFを推させて下さい!!
殺菌効果がとても高いので、コレを使うのをそうでないのとでは朝の口のネバネバ感が全く違います。朝の気持ち悪さが軽減したので試してみる価値ありです。
一回に数滴を水に混ぜて使うタイプなのでコスパも◎。つわり中頻繁に口をゆすぎたい方にはもってこいの商品です。
また、オーラルピース クリーン&モイスチュアのスプレータイプもおすすめ。
スプレーするだけでお口の爽快感が得られるので外出先や就寝前などいつでも簡単に口腔ケアができちゃいます。
つわり中の外出時のお守りとしてとても心強い商品です。
体調の良い時間に試してみる
つわりには1日の波がある人が多いと思います。
食後にこだわらずに、調子が良いと思ったときに試してみて下さい。
とにかく1日のどこかで磨ければOK精神でいきましょう。
ガムを噛む
ガムを噛むことで唾液の分泌を促して歯磨きに出来るだけ近い効果を与えましょう。
ガムはキシリトール100%のものが◎虫歯予防の成分が入ってるよ
↑こちらは歯科専用のキシリトール100%ガム。スッキリする味なのでよだれつわりが辛い方にも良さそう。
よだれつわりの対策法は別の記事でも解説しています。ぜひ参考にしてみてください。
まとめ
妊娠中は虫歯になりやすいので、口の中を清潔にするのがとても大事。
すぐに試せるものも多いので、ぜひ参考にしてみて下さい。
私自身も、つわりで心が折れそうな日々を過ごしていました。
少しでも楽になれるヒントをほかの記事でも紹介しているので、良かったら覗いてみてください。あなたのつわりが少しでも楽になりますように。
最後までご覧頂きありがとうございました❁
ランキング参加中です!