<ぐみは色々書きたい

ぐみは色々書きたい

つわり、産後うつ、育児のリアル…『わかる!』が詰まったブログで悩めるママに寄り添います。

 ※当サイトは一部でアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

【よだれつわり・口まずの民必見】つわり中おすすめの飴6選

今回はつわり中におすすめの飴をご紹介します!

よだれつわりの気持ち悪さや、食後の口のまずさを軽減させるために飴は必須アイテムですよね。

今回は飴の中でも特に食べやすいという声が多いものを厳選してご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!

選び方のポイント

塩気が強めのもの

妊娠初期は塩素が不足して、食べ物の味が美味しく感じられないことがあります。

不足している塩気を補うことで、食後の口のまずさやよだれつわりが改善されたという声も多くあるので、ぜひ一度試してみてください。

クエン酸が含まれているもの

つわり中にクエン酸が含まれているものは食べやすいといわれています。

梅やレモン味のものをチョイスしてみましょう。

ノンシュガーのもの

砂糖が入っているものはベタベタして気持ち悪さが増す可能性があります。

砂糖が少なめのものや、ノンシュガーのものを選んでみて。

おすすめの飴まとめ

梅味の飴

カンロ 健康のど飴梅

わたしが好きなのはこちら。はちみつ入りなのでマイルドな梅味がお好みの方にオススメです。

梅干し純キャンディ

酸っぱさとしょっぱさが欲しい方にはこちら。

レモン味の飴

vc-3000のど飴

レモン味も梅と同様、つわり中に人気が高いです。

こちらのvc-3000のど飴はノンシュガーなので甘ったるくなくつわり中でも食べやすいです。

塩レモンキャンディ

塩入りのレモン飴もひんやりとした食感が口の中をスッキリさせてくれます。

塩飴

オーサワの塩飴

こちらは砂糖不使用の塩飴。甘さ控えめなので強めの塩感が欲しい方に。

沖縄のミネラル塩飴

こちらのミネラル塩飴は、程よい甘さと塩加減がちょうど良いと人気の飴です。まろやかな塩飴を試してみたい方にオススメ。

まとめ

いかがでしたか?
つわり中は甘いものがベタベタして気持ち悪くなることが多いので、そういった方は酸っぱい系やしょっぱい系の飴を試してみることをおすすめします。

他にもつわり中に食べやすい・飲みやすいものなどをまとめていますのでぜひ参考にしてください。

gumi-create.hatenablog.com

gumi-create.hatenablog.com

gumi-create.hatenablog.com

gumi-create.hatenablog.com

gumi-create.hatenablog.com

gumi-create.hatenablog.com

gumi-create.hatenablog.com

gumi-create.hatenablog.com

gumi-create.hatenablog.com

 

↓他にもつわり対策や妊娠中に役立つ情報を発信しています↓

gumi-create.hatenablog.com

gumi-create.hatenablog.com

gumi-create.hatenablog.com

gumi-create.hatenablog.com

gumi-create.hatenablog.com

gumi-create.hatenablog.com

gumi-create.hatenablog.com

gumi-create.hatenablog.com

gumi-create.hatenablog.com

gumi-create.hatenablog.com

gumi-create.hatenablog.com

gumi-create.hatenablog.com

 

 

 

ランキング参加中です!

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村